こたつでみかん子育て日記

東京多摩地区で11歳、9歳、7歳の子育て中。心は道産子。子育てのこと、お出かけのこと、混合育児のことなど更新中

大國魂神社に初詣に行きました。

【スポンサーリンク】

f:id:kotatsumama:20171220110635j:plain

新年明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、元旦に大國魂神社へ初詣に行くのが、我が家の新年の恒例行事となっております。

朝、義理の両親とともに新年の挨拶をし、お雑煮をいただいた後に出かけます。

【目次】

 

大國魂神社とは

大國魂神社は、大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)を武蔵国の守り神としてお祀りした神社です。この大神は、出雲の大国主神と御同神で、大昔、武蔵国を開かれて、人々に衣食住の道を教えられ、又、医療法やまじないの術も授けられた神様で、俗に福神、又は縁結び、厄除け・厄払いの神として著名な神様です。

(大國魂神社ホームページより)

 

府中駅8時50分到着

2018年元旦の京王線はガラガラ。余裕で座って府中駅まで行くことが出来ました。

 

京王線府中駅の改札口を出て、約5分歩いたところにある大國魂神社。

 

京王線はガラガラですが、府中駅から大國魂神社を結ぶ欅並木の通りには結構人がいました。

 

参拝

欅並木を抜けると、大きな鳥居。大鳥居をくぐると、参道に屋台が立ち並んでいます。朝この時間には、まだほとんど屋台に立ち寄る人は見られません。

 

私たちが大きな鳥居をくぐったのは丁度9時頃。人はかなり多いのですが、まだ流れていました。

 
f:id:kotatsumama:20180101121002j:image

お賽銭箱が置いてある拝殿に一番近い門まで行くと、人が列になってゆっくり進むような形になります。

 

お賽銭箱の前には20列×20人くらいの列が出来ていて、ジリジリ前に進む感じ。

 

もうすぐというところで、子どもたちにお賽銭を渡し、最前列まで来たら、一緒に2礼2拍手1礼。

 

きちんと横に避ける通路が確保してあるので、そこを通って脇によけます。

 

今年のお焚き上げの場所は、参道の途中右に折れたところと、お賽銭箱の左側でした。

 

神符授与所へ

毎年神符授与所へ行き、御神礼とやぶさめあたり矢をいただきます。こちらも混雑はしていますが、3分も並べばいい状態(^_^)

 

今年も家族が病気や怪我をせず、元気に暮らせますようにー

 

帰り道は屋台へ

参道の屋台に寄るのは帰り道です。拝殿の前で家族写真を撮ると、帰路につきます。このとき9時20分位でしたが、この頃になると、拝殿の手前の門まで列が長く延びてきます

 

以前、これ以上延びたところで本殿手前の門で入場規制が入り、門の手前でしばらく待たされているのを見ました。

 

朝は30分程度遅くなるだけで人が一気に増えるので、並ぶのが煩わしい方は9時前に神社に到着しておくのが無難かと思います(^_^)

 

特にお天気がよく暖かい元旦は、人の動きが早いようです。

 

さて、帰り道に必ず寄る屋台。一つ目は七味唐辛子売り。

 

別々の大袋に入った7つの唐辛子や薬味の説明をしながら、調合と販売をしてくれます。

  

そこで隔年一袋購入。

 

今年はまだ残っているので購入はしませんでしたが、七味の説明の声が聞こえると、ついつい足を止めてしまいます。

f:id:kotatsumama:20180101121758j:image

 

次に屋台村(屋外のお食事処)に寄り道します。

 

大きなストーブの横の席をゲット。

 

毎年義父と夫がビールと熱燗、義母は甘酒、子どもたちはラムネを頼みます。

 

私は皆から少しずつおこぼれをいただきます(^_^)

 

他にも、

・もつ煮

・焼き鳥

・フランクフルト

・焼きそば

・たこ焼き

・おでん

などを頼み、プチ宴会。

 
f:id:kotatsumama:20180101122801j:image

寒いので、プチ宴会は30分程度で終わります。

 

屋台村を出る頃には、拝殿へ向かう行列がさらに長く延びています。

 

その後、長女が抹茶ラテ、長男次男がチョコバナナを購入して、路肩で立ちのみ立ち食いしていましたが、どんどん延びていく列。

 

私たちが大國魂神社を後にしたのは10時30分頃ですが、その頃には神社入り口の大きな鳥居から20mくらいのところまで、拝殿へ向かう列が延びていました!!

 

混雑状況まとめ

大國魂神社は元日の朝から混雑しますが、例年、8時台に神社入り口の大鳥居をくぐれば、拝殿手前の門まで列が延びていることは少ないです。

 

その後はどんどん混雑がひどくなるので、覚悟して参拝した方が良いでしょう(^_^)

 

ちなみに、親戚は毎年1月2日の9~10時台に大國魂神社に参拝していますが、その時間帯はかなり空いているようです。日にちをずらせばだいぶ空くようですね。