こたつでみかん子育て日記

東京多摩地区で11歳、9歳、7歳の子育て中。心は道産子。子育てのこと、お出かけのこと、混合育児のことなど更新中

3人目が産まれたらお風呂はどうする?Part.2 年の差が小さい兄弟のお風呂入れ体験談(3人目が4ヶ月以降)

【スポンサーリンク】

f:id:kotatsumama:20171215223335j:plain

3人目が産まれてしばらくの間は本当に大変!特に「食事」「お風呂」「寝かしつけ」はメインの大仕事。

 

先日は3人目が産まれてから4ヶ月くらいまでの我が家のお風呂入れ体験談を書きました。

 

kotatsumama.hateblo.jp

 

今日は「3人目が4ヶ月~1歳位までのお風呂」について体験談を書こうと思います。

 

※寝返りをうったり、足を動かして移動したりし始める時期を仮に4ヶ月位として、4ヶ月で区切ってみました。

 【目次】

 

お風呂に入るのは5時くらいから

part.1と同様、夜ご飯(6時~6時半スタート)に間に合うように、5時くらいからお風呂に入っていました

 

一番下が4ヶ月になるころ、上は5歳と3歳。

 

夕方油断すると昼寝をしてしまうので(;_;)早めにお風呂に入って、早めにご飯を食べるようにしていました。(6時~6時半)

 

準備物

こちらもpart.1と同様です。

・座布団

・バスタオル

・赤ちゃんの肌着

・おむつ

 

脱衣場に、上のものを置いておくのですが、すぐに着せられるように準備します。

座布団の上には赤ちゃんの下着とオムツを広げておきました。

 

上2人が少し早めにお風呂入り

下の子が動くようになってからは、少しだけ時間をずらして入るようにしていました。

 

理由は、赤ちゃんを先にお風呂から出したとき、すぐ動いてしまい危ない。上の子たちに見ていて欲しかったからです。

 

上2人が入って10分後くらいに私と赤ちゃんがお風呂入り

上2人の様子を聞きながら、10分後くらいに私と赤ちゃんがお風呂に入り、湯船に浸かります。

上2人が遊びに夢中で楽しそうなときは、もう少し待ってから入りました。

 

私と赤ちゃんが湯船に浸かると、上2人は湯船から出て洗います。

 

上2人が先に出て体を拭き、パジャマを着る

上2人が洗い終わったら、先に出てもらうようにしていました。

 

5歳と3歳なので、完璧に拭いて完璧にパジャマを着られない日もありましたが、何とかなるもので…(^_^)

 

3歳の二番目男子は一緒に出たがることも多く、5歳の長女だけ先に出ていてもらうこともありました。

 

洗い場で赤ちゃんを洗い、お風呂の外に出す

沐浴スタイルの洗い方を卒業して、洗い場で洗い流すようになりました

 

洗い終わったら、バスタオルで拭き、座布団の上に乗せた下着とオムツをささっと着せます。

 

母が高速で洗う

母は風呂場に戻り、数分で全身を洗います。

その間、上の子に赤ちゃんを見てもらっていました

 

脱衣場で見てもらうときもあるし、リビングまで連れて行き、Eテレを見せておくことも。

 

母がお風呂を出る。服を着る

高速でお風呂からあがって、お世話をしました。

 

どんなお風呂グッズよりも長くお世話になったのはバスローブ

赤ちゃん用のお風呂グッズ、色々ありますよね。

 

我が家も二人目まではバスチェアにお世話になりました。

 

Aprica (アップリカ) バスチェア はじめてのお風呂から使えるバスチェア YE 91593 【パーツ取り外し可&やわらかマット付き】

ただ、使える期間が短い(^_^;) 我が子は3ヶ月~7ヶ月くらいまででした。

それに場所を取るのが嫌で、3人目のときには使いませんでした。

 

お風呂に上がったあとのバンボも大活躍。

Bumbo バンボ ベビーソファ 【正規総輸入元】 後から付けられる専用腰ベルト・バッグ入り イエロー

 

本当に助けてもらいました。購入して良かったです!

ただ、使える期間が短い。5ヶ月~7ヶ月くらいには脱出するようになってしまって・・・(^-^;

 

今は、こんなグッズもありますよね。ちょっと使ってみたかった(^^)上の子に見てもらうからいいやと思って買いませんでしたが。 

 

それよりも、3人目まで毎日使いまくったもの。それは

 

バスローブ

 

綿100% タオル地バスローブ フリーサイズ (ホワイト) [ウェア&シューズ]

母のバスローブ。

これがあったお陰で、寒い冬も、お風呂の後グズグズの子どもたちの面倒を見てなかなか自分の服を着られないときも、やってこられたと思います。

 

一日も欠かせないので、2枚購入してローテーションしていました。

 

一番下の子が4歳になった今でも使っています(^_^)

 

まとめ

入る時間を上2人と少しずらすことで、お風呂に一緒に入りながらも、お風呂から出た赤ちゃんを上の子に見てもらうことができました。

 

もちろん、上のような理想的な流れにならないこともありましたが、何とかなるもので(^-^;

 

タッチするようになるまでの間、母はバタバタしてしまいますが、なんとか乗り切りました(^_^)

 

kotatsumama.hateblo.jp

 

 

kotatsumama.hateblo.jp

 

 

kotatsumama.hateblo.jp

 

 

kotatsumama.hateblo.jp