こたつでみかん子育て日記

東京多摩地区で11歳、9歳、7歳の子育て中。心は道産子。子育てのこと、お出かけのこと、混合育児のことなど更新中

2017-01-01から1年間の記事一覧

2人目は夜間断乳成功!3人目は失敗!3人それぞれの断乳体験談。

1人目は混合栄養だったので割とすんなり。2人目は夜間断乳と日中の断乳を分ける。3人目は夜間断乳に失敗してやり直し。3人いたら3つの断乳ストーリーがあるのですね。私が経験した3つの断乳体験談を記します。

頻回授乳のお供「授乳インナー」。3人子育て中にヘビロテしたのはこの2つ!!

私は授乳服はほとんど買わず、普段の服の下に授乳インナーを着るスタイルで過ごしました。1人目も2人目も3人目もヘビロテした授乳インナーはこの2つです。

おせち作りのスケジュール~年末は台所に引きこもります!~

おせちの準備はだいたい12月27日~28日から始まります。28日は主に買い出し/29日~31日料理、最後お重詰め。5段のお重詰めは、午後いっぱいかかります!

【LEGO】片付けが一瞬で終わる!LEGOの数が増えてきたら「おもちゃ収納袋」が大活躍

基本セットのバケツが3つ+基礎版+ちょこちょこ足した個別のセット。おもちゃ収納袋で片付けの悩みが解決しました。

年末胸にグッときた一言。「幼稚園で頑張っているから、家ではちょっと甘えさせてあげてください」

「幼稚園で頑張っているから、家ではちょっと甘えさせてあげてください」 これは先日、幼稚園の保護者会でもらった先生からの言葉です。 「年少さん、色々と出来ることが増えてきています。お友だちとぶつかりながらも関わり合いを学んでいます。」というよ…

おねしょでびっしょりの敷布団。4つのステップで対処しています。

おねしょでびっしょりの敷布団には、4つのステップで対処しています。1)クエン酸スプレーをかける2)水分をとる3)干す4)まだ臭いが気になる場合は除菌スプレー/雨で外に干せない寒い日には布団乾燥機に頼ります。

クリスマスケーキ。買うのと作るのではどっちがどれくらいお得?!

我が家では、クリスマス周辺の休日にケーキを用意して、ささやかなパーティーをしています。クリスマスプレゼントをくれる義理の両親も含めて7人。 そこで用意するケーキは5年前くらいからずっと手作り。何となくその方が安そうだし、楽しそうだからという…

【備忘録】2017年度クリスマスプレゼント(9歳女子、7歳男子、4歳男子)

クリスマスプレゼントの準備が無事終わりました。 我が家では、サンタさんからのプレゼントは25日の朝、クリスマスツリーの下に置かれています。今は車の一番後ろの荷物置き場で、ひっそりその時を待っています。 子ども達からのリクエストにプラスして、親…

サンタ業務も大詰め!コスト削減のためにラッピングがんばってます。

お子様がいる皆さま、サンタ業務は終わりましたか? うちは今まさに最終業務に取り掛かっております。 【目次】 サンタ業務の山場は2つ ラッピング袋は、過去のラッピング袋 【ラッピング業務1】 プレゼントに合う大きさの袋を探す 【ラッピング業務2】アイ…

男の子って、どういう思考回路をしているの?!お手紙の返事がはるかに想像を越えていた話

男の子って、本当に想像を超えてきますよね。私は昨日つくづく思いました。 子どもたちの小学校で「命の大切さ」を扱う公開授業がありました。 1年生の息子のクラスでは、赤ちゃんが生まれる家族の紙芝居が題材。家族が赤ちゃんを迎えたときの気持ちを通して…

朝支度がめっちゃ遅かった小1と小3の子供達。あるものを用意したら、競って準備するように!!親のイライラも激減。

最近朝の動きが鈍い小学校低学年の子供たちのために。ZIPの特集「子供3人いる家庭はどれくらい大変?」で紹介されていた朝支度ボードを真似させてもらいました。

3人目が産まれたら寝かしつけはどうする?年の差が小さい甘えん坊兄弟の寝かしつけ体験談

3人いたらにぎやかで楽しい!ということを昨日書きましたが、もちろん大変なこともあります。特に、3人目が産まれてしばらくは「食事」「お風呂」「寝かしつけ」の3つは毎日大変。今日はその中から、寝かしつけについて我が家の体験談を書こうと思います。

「子供が3人」の良いところを10個挙げてみる!

3人の子育ては大変。年齢差が小さい程下の子が小さいうちはとても大変。でも3人だからこそ楽になる部分があるし、3人で良かったこともたくさんあります。

【ロイズチョコレートの家】余ったチョコを簡単アレンジ

11月下旬、実家の母が子どもたちにロイズチョコレートの家をプレゼントしてくれました。 kotatsumama.hateblo.jp 作って楽しんだのはいいんですが、なにせ使っているチョコレートの分量は板チョコ約13枚分!! 全部食べきれずに、余ったチョコは冷蔵庫に置か…

我が家で今年一番ウケた絵本「ぼくのジィちゃん」

とにかくツッコミどころが満載!そしてドラマチックでクライマックスの盛り上がりがすごい!家族でツッコんだり大笑いしたりしながら盛り上がれるこんな本もたまにはステキだと思います。

男の子を育てるのが大変、疲れると思ったときに助けられた本

ケンカっ早くて、児童館や公園で取っ組み合いのケンカばかりしていた長男。口が悪すぎる次男。どうしていいか分からなくなる度に読んで励まされる本の紹介をしています。

嵐にしやがれのまるごとりんごドーナツ作りに挑戦。りんご以外も入れてみた

嵐にしやがれ「オンナ飯を作ってみよう」のコーナーで作っていたまるごとりんごドーナツに娘と挑戦!他にも柿/じゃがいも/蓮根を入れて味を比べてみました。

サイゼリヤの平日ランチ+ワインが安すぎる!宅飲みランチの費用と比べてみました

幼稚園ママ達とイベント終わりにサイゼリアに行きました。メニューを見てビックリ!平日ランチ+ワインで¥600!ジョッキ生を付けても¥1000に満たない!自宅飲みランチと値段を比べてみました

子どもと紅葉を見に新宿御苑。飽きさせないために3つのミッションを用意してみました

12月最初の日曜日、家族で新宿御苑に行きました。子どもたちと一緒に行くにあたり一番不安なこと。それは、子どもたちが紅葉に興味を持たず、1分もたたずに「もう帰ろう~」と言い出すことでした(^-^;

42歳の師走。1枚のハガキが届いて思ったこと。

年末は忙しくなるから前倒しで色々進めておこうと思っていたのに、何もやらないうちに師走に入ってしまいました。本当に毎日過ぎるのが早すぎる。 そう言えば、先日受け取った喪中ハガキ。 亡くなった方の年齢を見たら42歳。 そっか、春先に亡くなった中学時…

台所の寒さ対策。私はこのヒーターがあるから台所に立てます!

寒い冬、台所仕事を快適にするための強力な助っ人「アラジン」付けた瞬間腰まで暖かい/乳幼児に安心なセンサー/狭い台所にも置けるスリムな形/取っ手があり持ち運びが楽。これがあるから台所に立てます。

まさかまさかの書き間違い

小3長女の話です。 娘のクラスで、もうすぐ漢字のテストがあるらしく、そのテスト問題が今日の宿題でした。 「何も見ないで全部書けた!多分100点取れるよ」 と自信満々の娘。 丸付けを始めた私。 さっそく一問目の答えに釘付けになります。 えーーーーーー…

ZIPの特集「子供3人いる家庭はどれくらい大変?」を見て思った。大変なのは子供が3人いることより・・・

我が家の朝はZIPで始まります。 ZIPの時間帯は一日で一番バタバタしている時なので、普段は耳だけで見ているような状態なのですが、今朝の特集ハテナビは「子供3人いる家庭はどれくらい大変?」という内容。つい手を止めて見入ってしまいました。 我が家も…

コロニアルガーデン(吉祥寺)に家族5人+おばあちゃんで行ってきました

実家の母が北海道から上京して2日目。 ロイズチョコレートの家のお礼に、コピス吉祥寺に入っているコロニアルガーデンに行ってきました。 www.opefac.com 休日だったので予想はしていましたが、12時過ぎくらいに着くと30~40分待ち。 でも、コピスには遊び…

「ロイズチョコレートの家」おばあちゃんと子どもたちと作りました

私が小さい頃、家の近くにチョコレート工場がありました。その前を通る度に、クッキーが焼けるようないい匂いがしていたことを思い出します。 今はその工場は移転してしまい、直営店だけ残っているのですが、実家に帰省する度に、子どもたちと一緒にそのお店…

母乳をあげていたらおっぱいが切れた!私が行った乳首の傷対策5つ

私のおっぱいに傷が出来た時期は、赤ちゃんが0ヶ月の時と1歳~1歳半の時。口コミでよくきくクリームから、あまり大きな声では言えない秘密兵器まで5つの対策を記します

混合育児のお供「哺乳瓶」の「消毒」はどうやってするの?いつまで?

母乳とミルクで育てるために必要不可欠なのが哺乳瓶。 そして、月齢が低いうちは、その哺乳瓶を「消毒する」という作業が必要になります。 赤ちゃんは大人に比べて抵抗力がとても弱いので、直接口に入れる哺乳瓶の「消毒」が必要になるのです。 消毒方法は次…

混合育児のお供「哺乳瓶」はどれを選ぶ?

「今は混合だけど、できれば母乳育児にもっていきたい」「ミルクと一緒に出来るだけ長く母乳も飲ませたい」と思っているならば、それに合った哺乳瓶を用意した方が良いと思います。私が3人育てるにあたり使っていた哺乳瓶はこちらです。

1人目は混合育児。2人目3人目は1ヶ月後からほぼ母乳育児にできた理由

1人目のときにはミルクの足し方が分からず、色々な意見や情報に惑わされ、迷走していました。2人目、3人目はその反省を生かし、順調に混合から母乳にもっていくことができました。その大きな理由を3つ紹介しています。

混合育児で育った我が子3人の成長曲線と、授乳回数・月別ミルクの量

おっぱいが足りなくてミルクを足した我が子3人の成長曲線と、実際の授乳回数、月齢別ミルクの量を紹介します。