こたつでみかん子育て日記

東京多摩地区で11歳、9歳、7歳の子育て中。心は道産子。子育てのこと、お出かけのこと、混合育児のことなど更新中

スポーツを始める小学1年生。水筒は1Lがいい?それとも1.5L?我が家の体験談。

【スポンサーリンク】

追記:2020年6月23日

 

スポーツをするときに欠かせない、保冷ができるステンレス製の水筒。

 

小学生におすすめの大きさとして、容量1L~1.5Lの水筒が紹介されています。

 

今日は、1Lにするか1.5Lにするかすごーく迷った末に買った水筒を後悔している、我が家の体験談を紹介します(^_^)

 

【目次】

 

はじめに

 

小1の息子くん。昨年4月、1年生になってすぐにサッカーを始めました。

 

体験日、500mlの水筒にたっぷり麦茶を入れて持たせたのですが、全然足りない!何度も水道に足しに行くことになりました。

 

そこで、もっと大きめの水筒を購入することに。

 

調べてみると、小学生がスポーツをするときに適している水筒の容量は、1L~1.5Lくらいとのこと。

 

でも、1Lの水筒と1.5Lの水筒。結構大きさに違いがあるんですよね。

 

お店で見比べて、散々迷った末に「大は小を兼ねる!」と、サーモスのステンレス製1.5Lの水筒を購入しましたが…ちょっと後悔しています。

 

我が家では保冷OKの水筒は全てサーモスを使っています。なので、今回はサーモスの1Lと1.5Lを比較してそれぞれのメリット・デメリットをまとめます。

 

1Lと1.5Lの水筒サイズと重量の比較

 

サーモスの真空断熱スポーツボトルで比較します。

 

◇容量1.0L

サイズ…(約)幅8×奥行8.5×高さ27.5cm  口径(約)4.5cm

本体重量…約400g(ポーチ含む)

 

◇容量1.5L

サーモス 真空断熱 SPボトル1.5L FFZ-1501F ブラックイエロー

サーモス 真空断熱 SPボトル1.5L FFZ-1501F ブラックイエロー

 

サイズ…幅9×奥行9.5×高さ32cm 口径(約)5cm

本体重量…約600g(ポーチ含む)

 

高さの差は4.5cmとかなり違ってきます。また、水筒そのものの重さは200g違います

 

水を満杯に入れると、1Lの方は水の重さが約1,000g、1.5Lの方は約1,500gなので、500gの違い。

 

満杯に入れた水筒の重量は、1Lと1.5Lで約700gも変わってくるんですね。

 

サーモス1Lのメリット

 

1.5Lとの比較したときのメリットは、

 

・1.5Lよりもコンパクトで持ちやすい

・1.5Lよりも軽い

 

ということ。小学1年生の体にもしっくり来る大きさです。

 

スポーツのときだけではなく、遠足や暑い時期の公園遊び、運動会と幅広く使えます

 

サーモス1Lのデメリット

 

暑い夏場のスポーツや長時間の外出時は、1Lでは足りなくなることも。サッカーは運動量が多いので、1Lだけでは心配です。

 

サーモス1.5Lのメリット

 

容量が大きく、サッカーの試合でもまず足りなくなることはありません。

 

家族で出かけるときのマスター水筒としても大活躍。我が家は5人家族なので、家族で出かけるときは水筒を何本も持って行くことになりますが、1.5Lがあれば、しばらく大丈夫。長時間の高速道路渋滞でも、安心です。

 

サーモス1.5Lのデメリット

 

・小学1年生には大きい

・満杯にするとかなり重い

 

本人は気に入っていますが、やっと120cmになった息子にはかなり大きく感じます(^_^;)

f:id:kotatsumama:20180309225802j:plain

 

また、洗うときにも大きい分、面倒だったりします。

 

我が家のほ乳瓶洗いでは、水筒にすっぽり埋まってしまうので、力を入れて洗うことができません。しっかり洗いたいときにはスポンジを中に入れて菜箸で底面、側面を洗っています。

 

もう一度購入できるなら、絶対1L!

 

小学1年生用に容量1.5Lの水筒を購入した我が家ですが、購入してから1年経ち、改めて1Lの方が良かったなぁと感じています。

 

その理由は・・・

 

・暑い季節は練習時も試合時も基本的にジャグが置いてあり、お茶が足りなくなったらジャグから入れることができる。

 

そもそも、滅多に1.5Lも飲まない。夏場でなければ500mlくらいしか飲んでいない。夏場や長いイベントの時だけ、凍らしたペットボトルのお茶を別に持たせるという手もある。

 

大きすぎて、遠足やちょっとした外出時に持たせづらい。

 

という3つ。

実際、同じサッカーチームのサッカー少年たちの水筒を見ると、1Lが主流でした。

ただ、買ってしまったので使っています!

本人が文句を言わず、気に入って使ってくれているのが救いです(^^)

 

追記:

息子は4年生になりました。

サッカーの練習時間や試合での遠征は年々増加。それにともない、水を飲む量も増えています。

息子のサッカーチームは遠征時の共有ジャグ使用を廃止。そのため、周囲の子は2年生の後半くらいから2Lくらいの水筒やジャグを用意しはじめました。

サーモス スポーツジャグ 1.9L ダークブルー FPG-1903 DB

サーモス スポーツジャグ 1.9L ダークブルー FPG-1903 DB

  • 発売日: 2017/03/01
  • メディア: ホーム&キッチン
 

ただ、これ普段使い(公園行ったり、遠足行ったりするときに使用)はゼッタイしない!なので、やはり普段使いできる1L水筒はあった方がイイと思います。

私なら、

1年生でまず1L水筒を購入⇒状況に合わせて大きい水筒を用意。

にするなぁ。保管場所、大変ですけどね(;'∀')

 

まとめ

 

スポーツを始める小学生におすすめの容量1~1.5Lの水筒。

 

容量1Lと1.5Lでは大きさにかなりの差があるので、購入するときにはしっかり比較することが必要です。

 

子供の大きさや、使うシーンを考えて、子供に合う大きさの水筒を探してくださいね♪

 

 

↓こんな記事も書いています。あわせて読んでみてください(^^)

 

【幼稚園生の水筒選び】プラスチック?それともステンレス?大きさや飲み口は?我が家の選択。

朝支度がめっちゃ遅かった小1と小3の子供達。あるものを用意したら、競って準備するように!!親のイライラも激減。

入学準備はいつから?!出遅れも心配だが早すぎにも注意が必要な理由とは?!

【学習机選び】無垢材なのに比較的安い堀田木工所の学習机。ダックとウィンディを使っています♪【体験談】